花火

海外で絶賛!! 日本の打ち上げ花火はもしかしたら世界一なのかもしれない

Written by 言祝(kotoho)

世界が注目する日本の打ち上げ花火

日本の打ち上げ花火、レベル高し

夏になると、全国のいたるところで花火大会が開催されますね。有名な隅田川花火大会からローカルな大会まで、規模は様々ですが、夜空に弾ける光の花は日本の夏の風物詩です。

誰が名づけたのかは分かりませんが「花火」というネーミング、素晴らしいですね。

日本の打ち上げ花火は、世界でも注目されるほど、技術レベルが高いらしいです。

日本が世界に誇れるもののひとつにアニメがありますが、アニメに負けず劣らず打ち上げ花火も世界が注目している日本の素晴らしい文化なのです。

もともとは慰霊祭の余興だった。

日本の打ち上げ花火の技術が高いのは

「花火大会」

という日本独自の鑑賞法が関係しているという説があります。

花火大会では多くの観客が

「今年はどのような打ち上げ花火が見られるのか」

と期待して見ています。

花火職人はその期待に応える打ち上げ花火を披露しなければなりません。もちろん他の職人との競争もあるわけです。

そのような背景から技術が発達してきたと見られています。

打ち上げ花火は、江戸時代の水神祭が起源だとする説があるのをご存知でしょうか。

ある年に凶作による飢饉と、疫病の流行が重なり多くの犠牲者が出ました。幕府は慰霊と疫病退散を目的とした水神祭を行いました。

そのときに余興として打ち上げ花火が行われたのが起源だと言われています。

ちなみに打ち上げ花火はもともとヨーロッパで発明され、ポルトガル経由で日本に入ってきたもののようです。

『貴族が権力を誇示するために使用した』という記録が残っています。海外では「鑑賞」が目的ではなかったのですね。



スポンサーリンク

海外と日本の打ち上げ花火の違い

花火玉の形状

海外で高い評価を得ている日本の打ち上げ花火。その特徴は花火玉の形状にあります。

日本の花火玉の形状は「球」です。

このため上空で開いたときの花火の形状も球体になるわけです。

大輪の菊のような形状の花火。対して海外の花火玉は筒状なので、開いた時には花火は球状にはならず、枝垂れ柳のような形になります。

日本の球状に広がる花火は外国人にとってはとても斬新に映るのでしょう。

加えて、

花火が様々な色に変化するのも日本独自の特徴

です。海外の花火は基本単色なのだそうです。

打ち上げ時間が長い

打ち上げ時間が長いというのも日本の打ち上げ花火の特徴です。大きな花火大会だと1時間ぐらいかけて行われます。

たいして海外では短時間で連発するという傾向が強いようです。

この違いは花火を「鑑賞する」という日本の考え方をよく反映しているといえます。

また打ち上げる高さも、海外に比べ高い高度のようです。

おまけ:スマホで上手に花火を撮るコツ

さて、日本が世界に誇る打ち上げ花火。せっかく花火を見に行ったのだから、ベストショットを撮影してSNSで共有したいですよね。

最後にスマホで花火を撮影するコツを簡単にまとめてみましょう。

スマホで花火を撮影する際は、可能な限り三脚を使いましょう。

これはブレ防止のためです。

次にフラッシュは「オフ」に設定します。

フラッシュが発光してしまうと白飛びしてしまって、せっかくの花火が綺麗に映りません。

表現力豊かな日本の打ち上げ花火。今年の夏も大いに楽しみたいものです。

まさケロンのひとこと

日本の花火はレベルが高いんだね~!まさケロンも毎年花火大会楽しみにしてるんだ。

masakeron-love


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

言祝(kotoho)

映画オタク。日課は読書。最近は料理にハマっています。座右の銘は「好奇心を失ったら、そこで終わり」