新社会人

「とりあえず3年働く」思考は危険!?3年間本当に必要??

Written by Kai

こんにちわ、皆さん

「とりあえず3年働く」

という言葉を聞いたことがあるでしょうか。おそらくほとんどの人があると思います。

しかしなぜとりあえず3年なのでしょうか。とりあえずなのに3年間はかなり長い時間にも感じます。本当に3年間の時間を払うほど良いものが得られるのでしょうか。

今回はそのとりあえず3年間働くメリットやデメリットを探っていきます。



スポンサーリンク

とりあえず3年働くことで得られるもの

画像の名前


嫌なことを3年継続できる精神力

嫌な仕事だけどとりあえず3年働く人は、嫌なことを続けることのできる精神力を手に入れることができます。そもそもその精神力が必要かは不明ですが、精神的に強くなれるのは間違い無いと思います。

その会社のことの概ねを理解できる

しっかりとその会社のことを考えて働いていれば、会社の全体像がみえてきて面白いかもしれません。確かに入りたてよりかはどんな人がどんな職種で活躍していて、どんな楽しみがあるとかは把握できると思います。3年働くとその会社について知ることができます。

転職に有利だから

その会社の在籍期間が短いと次の転職に不利になることがあります。そのためそこで3年間働いたという事実を残し、次の転職に活かす材料を作ることができます。

仕事に対しての知識が増える

単調な作業で無い限りその職についての知識や技術を増やすことができます。その後に同じような仕事をしていくなら有利に使うことができるかもしれません。

とりあえず3年も働く必要のない理由とは

画像の名前


時間の無駄

やめる職種の知識や技術を3年間費やして得ても良いことはありません。次の職種や今後の人生に使わないのであれば、正直時間の無駄です。3年間という時間はかなり長いです。さっさと良い環境で働き始めた方が良くないですか??

気が病んでしまう

嫌な仕事を続けていては気が病んでしまいます。気が病んでしまうことで病気にかかったりしたら元も子もありません。嫌な場所に長居するメリットは何もないので、体が健康なうちに次のステップに進みましょう。

やめる人が職場にいては空気が悪くなる

いやいや3年続けようとしている人が自分の部署にいたらやですよね。空気は当然悪くなります。毎日面倒臭そうな人となんて仕事をしてい人はいませんから。自分のためにも職場のためにもなりません。

仕事仲間に情がわかない

これは良い意味でも悪い意味でも情がわかないということです。長く同じ人たちと一緒にいると情が湧きます。これが情が自分を追い込んでしまうこともあります。

自分の体や気持ちが辛い時に(申し訳ないから続けなきゃ)とか、(あの人には絶対迷惑はかけたくない)とかの情が働き、自分を崩壊に追い込んでしまいます。

当然健康が第一ですので、自分の意見をしっかりともちましょう。

単調な仕事で得られるものはない

これは僕の実体験ですが、単調な3年間も働いて得られるものなんて何もありません。得られるものが何もないわけではないです、3年間かけて得るものが無いという話です。

3週間で覚えることのできる仕事を3年間続けた先には、3週間で覚えた仕事をしている未来が待っているだけです。

とりあえず3年は前向きな人向けの言葉

いかがでしたでしょうか。前向きな気持ちで仕事に望まなければ1年で得られるものも3年で得られるものも変わりません。ステップアップするための3年間でしたら良いと思いますが、ネガティブな3年間に意味はありませんのでさっさとやめましょう。

「とりあえず3年」はステップアップを考えている人に向けられた言葉という真実がわかりました。ネガティブなとりあえず3年にとらわれている人は今すぐ抜け出しましょう。

いやいやの3年間で得られるものは3年間の年月をかける必要の無いものばかりですよ。

ご覧頂きまして、ありがとうございました。

まさケロンのひとこと

3年って、短いようで長くて、長いようで短い、、でもかけがえのない自分の時間だからね。価値ある3年にしていこう!

masakeron-happy


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

Kai

静岡出身のフリーライターのKaiです。サッカーとapple製品が大好きです。現在は日常の小さな幸せを感じる事に本気を出してます。