スポーツ・アウトドア

オリンピックの歴史!五輪のマークにはこんな意味がある

Written by ちょこばなな

ついに始まりました。

平和の祭典オリンピック。

第22回冬季オリンピックの開催地はロシアのソチ。

今回のテーマはHot.Cool.Yours(ホット、クール、みんなの大会)です。

大会は今月23日まで行われ7競技98種目で競われます。

さて今回はせっかくなのでそんなオリンピックについて調べてみました。



スポンサーリンク

オリンピックとは…

近代オリンピックの略になります。

国際オリンピック委員会(IOC)が開催するスポーツの大会です。

4年に1回開催され、夏季大会と冬季大会があります。

近代オリンピック

古代ギリシアで行われていたオリンピアの祭典(古代オリンピック)をもとに、世界的なスポーツ大会を行なうことが19世紀末にソルボンヌ大学で行われた会議にて決定されました。

夏季オリンピックと冬季オリンピックがありますが、第1回目はそれぞれ

1986年第1回夏季オリンピック:アテネ(ギリシャ)
1924年第1回冬季オリンピック:シャモニー・モンブラン(フランス)

1994年以降は西暦が4で割れる年に夏季オリンピックを4で割ったときに2が余る年に冬季オリンピックが開催されるようになりました。

このことによって、1994年に行われたリレハンメル大会から夏季オリンピックと冬季オリンピックが2年おきに交互で開催されるようになったんです。

夏季と冬季昔は同じ国で開催されていた?

そうなんです。

冬季オリンピックが開催されたばかりの頃は、夏季オリンピックを開催した都市に、優先的に開催権が与えられていました。

雪の量が少ない国の場合開催すること自体厳しいということから1940年代に規約が変更になり、夏季オリンピックと冬季オリンピックの開催地が同一になるという原則は廃止されました。

五輪マーク

オリンピックといえばあの5色の輪で作られたマークが有名ですよね。

大会中何度も見ることになると思います。

あのマークの意味は世界5大陸

  • オセアニア
  • アジア
  • アフリカヨーロッパ
  • アメリカ

5つの自然現象

スポーツの5大鉄則

  • 情熱
  • 水分
  • 体力
  • 技術
  • 栄養

を表現しているという説が有力です。

ちなみにこのマークが初めて使われたのは、1920年のアントワープ大会からになっています。

ソチオリンピックでの日本勢の活躍を楽しみにしながら、今回もオリンピックを楽しもうと思います!

日本とソチの時差は約5時間

ソチが17時なら日本は22時になります

他の開催地に比べてそこまで夜更かししないで済みそうなのが嬉しいですね。

まさケロンのひとこと

オリンピックの五輪のマークにはこんな意味があってんなぁ~
めっちゃ歴史があるんやで!

masakeron-happy


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

ちょこばなな