春、つまり4月になるといきなり面白い風習が待っています。
4月1日
もう気づきましたか?
そう
エイプリルフール
です。
英語で「April Fools’ Day」と書きます。
この日は、嘘をついていいという風習があるのです。
厳密に言うと、4月1日の午前中は嘘をついたり、軽いいたずらをしても許されるという内容になります。
何故このような風習が生まれたのでしょう?
そこで今回は、このエイプリルフールの由来について紹介したいと思います。
そして、気になるのがどういった嘘もしくはいたずらがいいのか?
ですよね。
安心してください。
ちゃんと紹介しますよ。
最後の「まさケロンのひとこと」でエイプリルフールに関するためになる一言が・・・
エイプリルフールの由来
エイプリルフールの由来には諸説あるそうですが、正確な由来はわからないそうです。
そこで、最も有名なエイプリルフールの起源を紹介したいと思います。
時は1564年、フランスまでさかのぼります。
この頃のフランスでは、年の始まりを4月1日としていて祭りが開催されていました。
しかし、1564年にフランスの国王シャルル9世が、新年を1月1日にするグレゴリオ暦を採用したのです。
それに反対した人々が、旧新年であった4月1日を
嘘の新年
として大騒ぎするようになったのが始まりと言われています。
日本にエイプリルフールの風習が伝わったのが、大正時代で西洋か入ってきたそうです。
エイプリルフールの暗黙のルール
どういった嘘をつけばいいか紹介したいのですが、その前にエイプリルフールのルールを確認しなければなりません。
世の中には、ついてもいい嘘とダメな嘘というものがあります。
そこのところを理解した上で、どういった嘘をつくか考えてください。
暗黙のルール
ルールはとても簡単です。
- 嘘は午前中について、午後にネタばらしする
- 他人を不幸にする嘘は絶対にダメ!
この二つのルールを守って存分に人を騙してください!
なんか、悪いことをすすめてるみたいですね・・・
エイプリルフールでは、相手を幸せにするような嘘がお勧め!
ルールでも言いましたが、絶対に人を不幸にするよな嘘はついては行けません。
あくまで、相手を幸せにするような嘘をつきましょう。
それにそのほうが、信じてもらいやすいですよ。
それでは、どのような嘘がいいか例も交えながら説明していきます。
家に帰る途中に隕石拾ったよ!
設定としては、恋人もしくは夫婦関係です。
家に帰るときもしくは、彼女と会う前などに、電話で
と言います。
そして、家に帰った時に隕石では無く、ダイヤなど石のついたネックリレスや指輪を渡すのです。
この嘘、結構ロマンチックですよね。
奥さん、もしくは彼女が喜ぶことまちがいなしですよ!
嘘に対抗する嘘
大体の人が4月1日になると、嘘をつこうと意識します。
皆さんもの周りの人も、嘘をついてくるでしょう。
その嘘に対抗出来る、究極の嘘がこちらになります。
今日は4月2日だよ?
この一言で相手は怯むことまちがいなしです。
こういった嘘に対する嘘も考えておくと面白いかもしれませんね。
実はエイプリルフールにつく嘘って・・・
その年に現実になることはないってジンクスがあるらしいで!
宝くじあたった、とかいう嘘ついたらホンマに当たらんくなるから注意やねぇ~