ライフスタイル 暦・カレンダー

手帳とカレンダー。あなたは月曜始まり派?日曜始まり派?

Written by たき

最近では、自分のスケジュール管理はすべてスマホでしているという人も多いようです。そのような人でも、手帳にペンで書き込むという確かさも捨てがたいのではないでしょうか。

今の時期は、さまざまな手帳がお店に並び、それを選ぶのも楽しいものですね。
(学生さんなどは、4月始まりの手帳を使う場合が多いかもしれませんが)

手帳にスケジュールを書くと同時に、家のカレンダーも書き込むスペースのあるものを選び、予定を書き込む人も多いようです。



スポンサーリンク

一週間は日曜日から始まるのか、それとも月曜日から始まるのか。

「うちのカレンダーは日曜日から始まるのに、手帳は月曜日から始まるので違和感を感じる」

という人、結構多いのかもしれません。

手持ちの手帳とカレンダーが、始まる曜日が同じだったとしても、

「月曜始まり派」

「日曜始まり派」

好みが分かれているようです。

月曜始まり派

一週間の始まりが月曜日からの方が便利だと思う「月曜始まり派」の人は

「月曜日から仕事が始まるので、スタートが月曜日であって欲しい」

という声や

「週末の子どもの予定を書き込む必要があるので、土日の二マスは繋がっていないと不便」

という声が聞かれます。

日曜始まり派

また、「日曜始まり派」の人は、

「自分は土日が休みではないので、月曜日始まりではなく、日曜始まりでよい」

という人や、

「皆が皆土日が休みではないのに、何故手帳は月曜始まりが多いのか?」

と疑問を感じている人も。

手帳は月曜始まり、カレンダーは日曜始まりが多い?

どうやら、世間一般で売られている手帳は、月曜始まりが多く、

カレンダーの場合は日曜始まりが多いようです。

手帳に月曜始まりが多い理由

手帳に月曜始まりが多い理由は、

「週休二日制が始まってから、土日の予定を書き込みやすいように、土日を続けて書けるよう最後にし、始まりを月曜日にしている」

という説が有力なようです。

手帳が予定を書きこむものであるのに対して、カレンダーは必ず書きこむとは限りません。

日にちや曜日を確認することが基本となっているのがカレンダーですから、見易さが一番です。

フランスなどでは月曜始まりのカレンダーだそうですが、日本では日曜始まりが一般的とのこと。

そのように、手帳とカレンダーでは役割の違いがあるのは確か。

私の場合、手帳は月曜始まりの方がありがたいと思う「月曜始まり派」です。

そして、現在愛用している手帳も月曜始まりです。

が!家にあるカレンダーはすべて日曜始まりなのです。

手帳を見ながら、カレンダーの空欄に書き写すことが多いため、びっしりと書いた予定がすべて一日ずれていたという経験もあります。

来年こそは、手帳もカレンダーも月曜始まりに統一したいと、月曜始まりのカレンダーを探している最中です。

まさケロンのひとこと

ちなみにまさケロンは、月曜始まり派やで!
やっぱし、日曜の休日が終わって週が始まるぞぉ~
ってなるから月曜始まり派やな

masakeron-happy


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

たき

TRENDRIPPLE(とれんどりっぷる)応援キャラクターの「まさケロン」になりたいと思っていますが、なれそうにありません。