ノロウイルス 冬の病気

ノロウイルスの初期症状と大人がかかってしまった場合の対処法

Written by ちょこばなな

近頃すっかり寒くなり空気も乾燥してきましたね。

そして毎年たくさんの人を苦しみの淵に落としている

ノロウイルス

が今年も猛威を奮うそうです。

そっ、そんなに頑張らなくていいんですよ…

と言ったところで聞いてくれるはずもなく。

実は昨年は私も罹(かか)りました。正直2度と罹りたくないと思う程度に辛かったです。吐き気と腹痛のダブルコンボ半端ないです。

そんなノロウイルスに罹らない用に私たちにはできることといったら、手洗いをしっかりして少しでも罹る確率を減らすことくらいでしょうか。

どんなに注意してても罹るときは罹っちゃいますよね。そんな時はなるべく外に出ず他の人にうつさないように大人しくしておきましょう。

たぶん吐き気と腹痛でトイレとお友達になっていると思いますが。。私は友達になってました。。。

トイレと近づけた気がしました。無駄に…

今回はそんな憎きノロウイルスに大人がかかってしまったときの初期症状や対処法についてご紹介します。

万が一掛かられた時にでも参考にしていただけると嬉しいです。



スポンサーリンク

ノロウイルスの初期症状と対処法

ノロウイルスの初期症状

ノロウイルスは感染してから症状が出てくるまでだいたい20時間~48時間ほどかかるそうです。

その後一般的によく知られている嘔吐や下痢が出てきます。

この時一緒に発熱することも。ただ、高熱が出るのは稀なようでほとんどが微熱だそうです。

大人の方が症状が重い

ここで悲しいお話なのですが

大人がノロウイルスに感染すると、上の嘔吐や下痢が短い期間ですがかなり強く現れる場合があるそうです。

確かにびっくりするくらい吐き気も腹痛も酷かったです。私の場合ですが。

この後回復期に入り回復していくという形になります。

他人にうつす可能性が高いのは発症後1週間程度

他の人にうつる可能性が強いのは発症してから1週間ほどらしいので、症状がなくなっても数日感はお家でじっとしていてください。

脱水症状に注意!

あと、大切なことなのですがノロウイルスに罹ると下痢のせいで水分がどんどん失われてしまいます。
なので脱水症状にならないように水分だけはしっかりとるようにしてください。

吐き気もあると思うので飲むの辛いかもしれませんが、水やポカリなど少しずつでいいので飲むように頑張ってみてくださいね。

床などに嘔吐してしまった場合の対処法

最後に床などに嘔吐してしまった際の消毒方法ですが、ノロウイルスはかなり強い菌なのでアルコール消毒だけじゃ死んでくれません。

一番いいのは加熱による殺菌なのですが、床に熱湯ぶちまけるわけにはいきませんしね。

調べた限りでは次亜塩素酸ナトリウムの希釈液を使ったものが多かったです。

ペットシーツを使う方法はおすすめです。

次亜塩素酸のほうはたくさんあったので今回はこちらをご紹介しますね。

  1. 嘔吐物を片付けたら、そこにペットシーツを置きます。普通に使う時と同じように置いてください。
  2. その上に熱湯をかけます。
  3. その上に遠足で使うようなシートを被せます。
  4. 更にタオルも置きます。
  5. そのまま10分放置でおしまい!です。

いざという時、よかったら試してみてくださいね。

まさケロンのひとこと

ホンマに、水分補給だけはしっかりせんとアカンで!
せやないと腹の中の悪い菌も外に出せへんし脱水症状にもあるから大変やぁ・・・

masakeron-sorrow


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

ちょこばなな