皆さんこんにちわ。歯医者通っていますか??
この記事を読んでいる方のほとんどが現在虫歯があるか、もしくは虫歯になったことがある人ではないでしょうか。
筆者の知り合いに歯磨きマニアがいますが、その知り合い以外で虫歯経験がない人に会ったことがない気がします。ではそもそもなぜ虫歯になってしまったのでしょうか。
今回はそんな虫歯の原因のお話です。
虫歯とは
お口の中にはいい菌や悪い菌を含むたくさんの細菌(さいきん)が住みついています。
たくさんいる菌の中でも、虫歯の一番の原因菌といわれるのが『ミュータンス菌』です。『ミュータンス菌』という細菌が作り出す酸によって歯が溶かされていく病気が虫歯です。(まつむら第二歯科参照)
はい、ミュータンス菌というのが虫歯の原因ということがわかりました。虫歯の人の歯がだんだん溶けていき、穴が空いてしまうのはこの菌が原因ということがわかりました。
なぜ歯が溶けてしまうのか
虫歯菌が口内に潜んでいる状態で糖分を取ると、虫歯菌が糖分を分解し始めます。
その際に酸を出し、歯を溶かしてしまうわけです。
人から感染する確率は!?
虫歯は他人からうつってしまいます。虫歯菌は他人の唾液からうつる感染症ですので、キスでもうつる可能性があります。また2歳ほどの小さなお子さんに対して、大人が使った唾液付きの箸でものを食べさせてしまうのも感染させてしまう可能性があります。
もともと菌のいない子供が虫歯に感染してしまうのは、近くにいる大人が原因になってしまっているのです。
小さなお子さんのいる家庭では、子供専用のスプーンであったり、箸などでご飯等をあげるのが子供のためになります。
虫歯に対しての対策は??
虫歯菌が繁殖する時間は??
口内に虫歯菌が入ってから繁殖するまでの時間は24時間かかるといわれています。
繁殖する前に、しっかりとした歯磨きをすることで虫歯になるリスクを圧倒的に下げる事ができます。
糖を含む食品の制限
虫歯菌が糖を分解する事で歯が溶けてしまうので、そもそも糖を取らない事で歯が溶けるリスクを下げる事ができます。
しかし、全く取らないのは日常生活に支障が出るので、制限するという方法が適切です。
デンタルフロスの使用
通常の歯ブラシでの歯磨きでは、しっかりと口内を綺麗にすることはできません。
デンタルフロスを使用することにより、歯ブラシで磨き損ねた箇所のサポートをし、虫歯感染のリスクを抑える事ができます。
キシリトールガムの使用
糖が大好きな虫歯菌ですが、キシリトールという糖は苦手としています。キシリトールガムを噛む事で、虫歯菌の繁殖を抑える事ができます。
ですが、あくまで抑えるものですので、基礎的な歯磨き等のケアは必要不可欠です。
虫歯菌の大好きな食品とは
キャラメル
キャラメルは糖が高い上にかなりの粘着質になっています。食べきったと思っていても、歯の隙間に付着して残っていたりします。
高い糖質のものが歯に付着して残ってしまいますので、虫歯菌の強い味方になってしまいます。
クッキーやポテトチップス
糖質がそこまで多くないスナック菓子も健康な歯の敵になっています。ポテトチップスなどはよく歯に残ったりしますよね。
小さくなって歯の隙間に残り、虫歯のお手伝いをしてしまいます。
糖分を含んだ飲み物
飲み物は日常的に飲んでいるものです。飲んでいるものに多く糖質が含まれていると、口内に糖がずっと滞在した状態を作り出してしまいます。虫歯菌にとっては最高の環境作りをしているわけです。
歯磨きの後には糖質がないものを飲むようにした方がいいと思います。
なにを食べてもその後のケアが大事
あまり良くない食べ物を食べても、糖の高いジュースを飲んでもその後のケアが大事になります。食品制限をしたくないのであれば、その後のケアに重点を置く事でストレスなく食事を行う事ができます。
一生涯付き合っていく歯を大切にし、楽しい食事をしていきましょう。
ご覧頂きまして、ありがとうございました。
まさケロンは歯磨きサボるとすぐに調子悪くなるからね〜歯磨き習慣って大事だよね。