入園・入学・卒業

入園式の準備!とりあえずこれくらいは用意しておこう

Written by ぽぷらこ

待ちにまった入園式

幼稚園、保育園の選定から始まって申し込み、入園説明会などを得て、慣れない準備もなんとかこなして、やっと入学式までこぎつけたと感じるママも多いはず。

そう、入園式はそこまでの準備のゴールであり、新しい生活のスタートでもあるとても感慨深いものです。

新米ママにとってはなにもかもが始めての経験となります。

どんなものを準備しておけばいいのか、マナーや服装はどうすればいいのかなど不安になりますよね。

今回は、まずは一般的に準備しておいた方がいいものについてご紹介します。



スポンサーリンク

入園式までに準備しておきたいもの

細かくは幼稚園によって違いますので、通う幼稚園や保育園の指示に従ってください。

ここでは、一般的なものをご紹介。入園式近くになるとなにかと慌ただしいですし、店舗になく注文となってしまった場合間に合わなくなることがありますので、なるべくはやめはやめに準備していきましょう。

運動靴、上履き

自分で履いたり脱いだりがスムーズにできるものを選んであげましょう。

脱ぎにくかったり、履くのに時間がかかってしまうような靴だと、取り残されてしまったりしますので子供が悲しい思いをしてしまいます。

安全性と使いやすさを重視して。

くつ下、パンツ、下着を複数枚

換えを持たせて下さいということがよくあります。

はじめのうちは先生が着替えを手伝ってくれますのであんまり古い下着だとかっこわるいかもしれませんので、何枚かづつはきれいなものを準備しておきましょう。

さまざまな袋

  • 上履き入れ
  • 体操着入れ
  • 絵本いれ

など手作りの袋が必要になります。

幼稚園からサイズの指定がありますのでそれに従いましょう。

市販のものももちろんあります。

3年間使う場合もありますので、生地は飽きがこないものを選ぶのがポイントです。

ハンカチ、ポケットティッシュ

それまでに持つ習慣がなくても幼稚園や保育園に行き始めたら自然と、持つのが普通のようになってきますので準備が必要です。

おむつ、またはパンツ

おむつはオーケーのところとダメなところで分かれます。

おしっこがまだまだ心配というお子さんも多いでしょうが、万が一パンツにお漏らししても幼稚園の先生がたはプロです。

なので、早業で処理してくれますし、慣れていますので心配はないですよ。

やはり初めての経験だと説明だけではわからなかったりくわしく説明されてなかったりしますよね。

しかし、幼稚園側も毎年のことでそういうママたちのことも考えて、パニックにならないように、すこしづつ追加してくれたりくわしく説明してくれたりしますので、心配はいりません。

わかっているものははやめの準備がマルですが、完璧にしないととあまり神経質にならなくて大丈夫ですよ。まずは入園式をきちんとこなすことを考えておくとよいです。

準備でわからないことがありましたら遠慮なく幼稚園に問い合わせてみましょう。親切に説明してくれますよ。

まさケロンのひとこと

4月は、初めて経験することが多いと思うわぁ~
でも、焦らずに対応していかなあかんで!

masakeron-happy


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

ぽぷらこ