梅雨

梅雨どきの体調不良を防ぐためにやっておきたい3つのこと

Written by ぽぷらこ

5月の下旬から6月にかけては

梅雨入りの時期

になります。

約1ヶ月半の間はジメジメとしたすっきりしないお天気が続きますよね。

この梅雨の時期に毎年体調が悪くなるという人は結構多いものです。

あるデータによると女性の6割もの人が梅雨の時期に体調が悪くなると答えているとか….

体調も気分も悪くなりがちなこの梅雨の時期を、元気に乗り切るためには梅雨に向けての事前準備も大切です。

今回は、梅雨に備えてこの時期にやっておきたい3つのことをご紹介します。



スポンサーリンク

梅雨がやってくる前に湿気対策を万全にしよう!

梅雨はジメジメが続き、家の中にカビが発生したり、空気が悪くなったりしがちです。

日頃はなんともなくても梅雨の時期になると咳込んだり、喘息や息切れを起こしたりする人が多くなるのもカビやほこりが原因となることも。

梅雨に入る前に以下の掃除だけは済ませてしまいましょう。

  • 布団をきれいにしたり、干したりする
  • カーペットなどは入念に掃除をする
  • 使っていなかったエアコンのフィルターや除湿器を掃除する
  • クローゼットの中も風を通しておく
  • クローゼットや台所の除湿剤や防カビ剤などは早めに準備しておく

とくにエアコンや除湿器を掃除をしないまま使ってしまうとカビやほこりをまき散らす原因になってしまいますので注意が必要です。

体調管理を徹底する

梅雨に入ると湿度が高く、日ごとの気温差も大きくなり、体温調節がうまくできなくなりがちです。

また、気圧の変化にともない頭痛や関節痛がひどくなることも。

そんな梅雨に備えて、今やっておきたいことは3つ

  1. 代謝をよくすること
  2. 体内のデトックス
  3. 消化機能の回復

です。

半日の断食や胃腸運動を活発にさせるストレッチ、軽い運動などをすることがオススメ。

梅雨前から運動をする習慣をつけておくと梅雨時にも体を動かしやすくなり、リフレッシュ効果や体のだるさを改善することにつながります。

この時期は、食べて体力をつけるというよりも体内をすっきりさせることを意識した方が梅雨にむけて効果的です。

寝る環境を整える

梅雨に入るとじめじめして寝苦しくなったり、イライラして気分が優れない日が続きがちになります。

そんな時には、睡眠がとても重要になります。

自分がリラックスできる環境を今のうちから整えておきましょう。

アロマを準備したりベット周りをキレイにしたりと夜を気持ちよく過ごせるように環境を整えます。

梅雨のことを考えると憂鬱になるという人も多いはず。

一ヶ月半ほどの辛抱ですので対策を立ててうまく過ごしていきたいですね。

まさケロンのひとこと

まさケロンは、カエルやさかい雨好きやけどなぁ~
雨の日もテンションあげて楽しく過ごそうや!

masakeron-happy


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

ぽぷらこ