1月生まれ 占星術・星座占い

1月生まれの星占い/秋の夜長は星の話を!天国の門を見つけよう

Written by すずき大和

生まれ星座別の運勢占いを見ると自分の星座の順位を確認せずにはいられない、そんな人に贈る、星と星座のステキな話です。

生まれ星座は、天空の太陽が通るライン(黄道)上にあります。現在はだいたい誕生日の1か月後に太陽が居る地点にある星座が生まれ星座です。太陽に近い空は昼間の空ですから、誕生日前後の夜空で自分の生まれ星座はほとんど見えません

冬生まれの人たちの生まれ星座は、7月の終わり頃に日没後の東の空に昇ってきて、お盆過ぎから11月頃まで南天でよく見える「秋の星座」です。

星座名からどの季節がピンとくるか、天文ファンと星占いファンはちょっと違うのです。



スポンサーリンク

1月生まれのあなたは何座?

1月1日~19日生まれの人は「山羊座」

山羊座は、とても古い星座です。メソポタミアの一番古い神話では、原始的な暮らしをしていた人間たちに農耕や文字などを教えてくれた知恵と水の神様の姿とされています。

ギリシャ神話では、頭と下半身が山羊、上半身が人間の姿をした牧神パーンです。ある時、神々の宴の最中に現れた怪物に驚き、慌てて上半身山羊・下半身魚という姿に変身して逃げだします。大神ゼウスはその姿を星座にして見せ皆で大笑いしました

そそっかしい神様のようですが、もともと笑いものにされてもめげないタフな精神の持ち主で、何事も、周囲の批評に振り回されず、失敗にもくじけず、忍耐強くコツコツ着実に仕事を成し遂げていきました。

山羊座生まれの人は、パーンのそんな堅実な性格を引き継ぐ、信念と努力の人です。頑固な面もあり、他人にも厳しいので、時々横暴な人と思われることもあります。

1月20日~31日生まれの人は「水瓶座」

水瓶座は絶世の美少年が水瓶から水を注いでいる姿をしています。少年の名はガニメデス、人間の王子でしたが、あまりの美しさ故に好色なゼウスに天に連れてこられ、神々の宴の給仕になります。

水瓶座の人は、おとなしいですが、特殊な才能や天才的な知性を持つ人が多いです。常識にとらわれず、好奇心旺盛、異文化に接してもしなやかに振る舞い、個性や多様性を大事にする自由人です。独創的な反面、型破りな発想も多く、周囲がついていけなくて、たまに浮いてしまうのが残念な所です。

見つけにくい太陽星座

秋の夜空の中で

星座占いには詳しいのに、自分の生まれ星座を夜空で見つけられない人は案外多いものです。獅子座やさそり座など、季節を代表するような有名な星座の人は、星の並びの形くらいは知っています。が、1月の生まれ星座は、十二星座の中でも目立たず見つけにくい方の星座です。

山羊座と水瓶座は、前述の通り秋の星座です。冬至点付近の黄道にあるので、とても低い位置に出ます。2等星以上の明るい星もなく、実に地味です。

秋の夜空というと、プラネタリウムの解説は、アンドロメダ、ペルセウス、カシオペア・・・など、天高くに並ぶ、壮大なギリシャ神話の物語に登場する有名な星座が中心です。山羊座も水瓶座もまずスルーされます。

山羊座は、天国の入り口だった

西洋占星術の体系が整った2000年くらい前は、誕生日の太陽の位置は生まれ星座とほぼ同じでした。冬至点は山羊座にありました。(今は射手座)

大昔は、太陽が最も低く、日照時間が短い冬至を過ぎると、自然のパワーが負から正へと切り替わると考えられていました。明るく力強い季節へ向かう第一歩として冬至を祝う習慣は、多くの文化に見られました。

冬至点のある山羊座は、

『太陽の南の門』

と呼ばれ、とても縁起のいい星座でした。

ギリシャの哲学者プラトンの弟子たちは

『神々の門』

と呼び、人が死ぬと、霊魂はこの門を通って天国へ昇る、と考えていました。

山羊座と水瓶座を見つけよう

そんなわけで、2000年前は、山羊座は大事な星座でした。見つけ方のコツ共々、広く知られていました。

夏から秋、天の川の両脇に、

「おりひめ(こと座のベガ)」
「ひこぼし(わし座のアルタイル)」が見えます。

明るい都会の空でも、大きな十文字に並ぶ「白鳥座」がわかる人は多いですね。白鳥の首の左側と右側にある1等星がベガとアルタイルです。白鳥のしっぽの星デネブを加え「夏の大三角形」って、学校で習いませんでしたか?

秋の夜空


1,山羊座

おりひめとひこぼしを結んだ線を南のほうへ同じ長さ伸ばした所に、暗い星が横長の逆三角形に並んでいます。それが山羊座です。右上の頂点が山羊の頭、左上の頂点が魚の尾です。

山羊座


2,水瓶座

山羊座の左の方にやや明るい星があります。これは「みなみの魚座」の魚の口の星です。そこめがけて注がれる水と、水瓶と、それを持つ人の姿を結んだのが水瓶座です。暗い星が多くて全部の形はなかなか見つけられません。

よくよく見ると、ペガサス座の下に小さな三ツ矢の形(サイダーのマークの形です)に並ぶ星が見つかります。それがちょうど水瓶部分です。三ツ矢の右側がガニメデスの体、左下にいくつながりは流れ落ちる水です。

水瓶座


ふたつの星座は、本当に見つけにくいです。が、だからこそ、見つけるとちょっと自慢できます。1月生まれの人もその他の人も、秋の夜長に星空デートする際は、ぜひロマンチックな話のネタに使ってください。

まさケロンのひとこと

間違って天国の門に飛び込まないようにだけ注意だからね。

masakeron-oko


スポンサーリンク

あなたにオススメの記事&広告

筆者情報

すずき大和

調べもの大好き、文章書くことも人に説明することも好きなので、どんな仕事についても、気付くと情報のコーディネイトをする立場の仕事が回ってきました。好奇心とおせっかい心と、元来の細かい所が気になると追求してしまう性格をフルに発揮して、いろいろなジャンルのコラムを書いています。