皆さんゲームは好きですか??
僕は結構好きで色々やっています。そんなゲームにプロがいるのはご存知ですか??
聞いたことあるって方も多いと思います。プロゲーマーってなんなのか、そもそも職業として成り立つのか、またお金はしっかり稼げるのか。今回はそんな疑問を解決していきます。
プロゲーマーは職業なのか。
プロゲーマーとは
プロゲーマーとはゲームをすることで生活している人です。
大会で勝ちとった賞金で生活したり、スポンサーのサポートやイベントの出演等で生計を立てている人たちをさします。
最近ではYouTubeの大流行により、プロゲーマーと名乗る人が増えています。それはゲームを実況をYouTubeに動画としてあげ、お金を稼いで生活している人が増えたためです。
プロゲーマーの認定があるわけではなく誰でも名乗れるものなので、上手い人だけがプロゲーマーになれるというわけではなさそうです。
職業としては認められていない
プロゲーマーは世間的に認められている職業ではありません。
大会等で勝てなければお金も入りませんし、負け続ければスポンサーも離れていってしまいます。
そもそも日本はプロゲーマーが少なく、目指す人が少ないのも世間的に評判が上がらない原因でもあります。
プロゲーマーは稼げるのか
国内ではそんなに稼げない
プロゲーマーは日本国内ではそこまで稼げません。
生活できるようになるのも一握りの人たちだけです。アメリカや韓国や中国等のゲームが盛り上がっている国で活躍すれば賞金の額やスポンサー数も違うので稼げるかもしれませんが、国内だけでは厳しそうです。
しかし大会での賞金が全てではありませんので、腕に自信のない方はYouTubeの動画で勝負してみるのも良さそうです。
ちなみに日本の大会は賞金が規制されていますが、アメリカの大きな大会とかになると賞金が億単位になりますのでかなり夢があります。
選手生命が短い
プロゲーマーの寿命はなかなか短いです。
もちろんゲームによって異なりますが、最近やっとeスポーツとして伸びてきたFPSのジャンルとかになりますと動体視力等が大きく関係してきます。
これは25歳位をさかいに落ちてしまうそうです。選手としては20代前半が全盛期となってしまう業界に置いて、最前線で活躍し続けるのは難しいといえます。
もちろん勝てなければ引退せざるを得ませんので、活躍できる期間が少ない厳しい業界となっています。
プロゲーマー養成学校が存在する!?
やっと日本でスポーツとして認知され始めたゲーム業界ですが、そのゲーム業界のプロを育成する専門学校が開校され始めています。
始まりは東京のアニメ、声優専門学校
初めてプロゲーマー養成の分野を開拓したのが『東京アニメ、声優専門学校』です。
単にゲームの技術を上げるだけでなく、海外で活躍できるコミュニケーション能力だったり、社会人としてのビジネスマナーも学べるようなカリキュラムとなっていて、プロゲーマーを一つの職業としてとらえ、作り込まれたものとなっています。
現在では日本各地に存在する専門学校
東京から始まったプロゲーマー養成学校は現在では日本各地に展開されています。
- 北海道
- 東京
- 大阪
まだ学校数は少ないものの各地に広がりをみせている養成学校は、今後も様々な場所で展開されていきそうです。
ゲームで活躍する日本人が増えて欲しい
もっと日本でもプロゲーマーが増えて、世界で活躍する日本人が増えて欲しいと思います。
YouTuberのキャッチコピーの
「好きなことで生きていく」
に当てはまるものではないでしょうか。
たかがゲームと思われる方も多いかと思いますが、プロゲーマーが生活できる環境が出来上がっている国があるのも事実です。どんな分野であれ、世界で活躍する日本人がいるのはいいことだと僕は思います。
早く日本国内でプロゲーマーが活躍しやすい環境が整うことを願っています。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
プロゲーマーの試合なんか見てるとすごすぎて絶対脳みそやばいことになってるよって思う。やばいと思う。実況者とかもいて楽しいけどね!