みなさんはお肉食べていますか??
ほとんどの人が「はい」と答えるのではないでしょうか。しかし世の中にはお肉を全く食べない
『ベジタリアン』
と呼ばれる人たちがいます。
お肉は太るイメージがあるし野菜は健康なイメージがあります。お肉だけを食べていると不健康になりますし太ってしまいますが、野菜だけを食べるのは健康なのでしょうか。
今回はお肉を食べない食生活のメリットとデメリットを紹介していきます。(ベジタリアンにも種類があるようですが、今回はお肉以外は食べる【ペスコ・ベジタリアン】をベジタリアンと呼び、紹介していきます。)
ベジタリアンは健康なのか。
ベジタリアンとは
菜食主義(さいしょくしゅぎ)とは、健康、道徳、宗教等の理由から、植物性の食品による食生活を行うことである。日本では、明治以降に魚以外の動物の肉食が広まるまでは、菜食主義は日本の伝統宗教である大乗仏教の重要な戒律の一つであった。(ウィキペディア参照)
宗教や道徳といった何らかの理由でお肉を食べない人もいますが、今回焦点を当てていきたいのは健康のためにお肉を食べない人たちです。
やはり健康のためにお肉を食べない人たちがいるようです、お肉はそんなに体に悪いのでしょうか。
ベジタリアンのメリット
食べ物で健康を害すリスクが減る
どんな食べ物もそうだと思いますが、偏った食生活をしていると健康を害すことがあります。お肉をたくさん食べると当然肥満になりますし、高血糖などの病気になるリスクがあります。
野菜を中心に食生活を展開していくことで、肥満等のリスクとは距離を取ることができます。
体臭が少なくなる
お肉を中心に食べていると体臭がきつくなってきます。お肉に多く含まれるたんぱく質を分解するときにアンモニアが発生します、通常ですと尿等で外に出るのですが、過剰摂取や健康を害していると汗に含まれて出てきます。
脂も体臭をきつくする原因となります。ベジタリアンになればそのような臭いの心配がなくなります。
疲れにくく、回復の早い体ができる
食べ物の消化は想像している以上に体に負担がかかります。寝るときは胃を空っぽにした方がパワーの回復効率がいいといわれてるように、胃の中のものを消化している最中は体の回復速度が遅くなってしまいます。
お肉と野菜を比べると圧倒的にお肉の方が消化が良くないです。これは体の回復を妨げるものになります。
寝ても寝てもなかなか体の力が回復しない人は、食生活が原因なのかもしれません。内臓の負担を考慮した食生活にすると改善されるかもしれません。
ベジタリアンのデメリット
食費がかかる
野菜は意外と高いです。
野菜中心の食生活にするとお肉中心の食生活よりお金がかかってしまいます。豚肉は安くお腹にたまりますが、野菜はなかなかお腹にたまりにくいです。お肉が高いと思われがちですが、野菜も結構高いので注意が必要です。
栄養バランスが悪い
お肉を食べないことで、お肉から得られる栄養素が取れないというデメリットがあります。
当然といえば当然ですが、お肉から得る栄養素をサプリメントや他の食材から補う必要性があります。
結果的に偏った食事は栄養が偏ってしまいます。
友人とご飯に行きづらい
友人たちと外食する際に、お店選びが難しくなってしまいます。
野菜中心のお店は結構少ないですから。ベジタリアンの人がお肉中心のお店でもいいよと言っても、当然周りは気を使ってしまいますから外食は難しくなってきます。
空腹がつきまとう
野菜は消化が早く、すぐにお腹が空いてしまいます。
これはいいことでもありますが、空腹と感じることが発生する頻度がかなり上がります。空腹をあまり気にしない人はいいかもしれませんが、空腹の状態がとにかく嫌いな人にはあまり向いていないかもしれません。
なんでもバランスよく食べるのが大事
いかがでしたでしょうか、ベジタリアンのメリットデメリットをあげましたが結果的にはバランスよく食べることが大事だということがわかりました。
僕個人のベストなバランスの印象としてはお肉と野菜は5:5ではなく、3:7位の少し野菜多めが最高のバランスではないかと思いました。
結構お肉に偏りがちですが、野菜を意識して取ると自分の体のためになるかもしれません。疲れやすくなった人や、太ってしまった人はぜひ野菜を中心にとってみてください。
ご覧頂きまして、ありがとうございました。
お肉からとれる栄養ってのもけっこう多いんだよね~。でも実際ベジタリアンは成立してるみたいだし、やりたいようにやってみるのがいいと思う!